前回ブログは時間切れで途中終了となってしまいました。
引き続きGWを振り返って行きたいと思います。
とりあえず、引くほど黒く写ってる頂杯より。(笑)
ビーチサッカーも同じく、フットサルという競技のスピードが上がって来てます。
ということは、考えるスピード、判断も早くして行かないといけないということ。
ZOTTの清野さんから聞くまで知らなかったんですが…
フットサル日本代表コーチ「鈴木隆二」氏が、鹿島アントラーズのコーチに就任していたとは!!
頂杯おわりに来てしまった磐田市ゆめりあ。
来てしまったといのは、サッカーに呼ばれてきたもののほぼ終わってた。
ゆめりあは、ボニータのHOMEゲームが多く開催されている一方で、ジュビロ磐田の練習場がある。
次節HOMEは、5/20(土)13:00キックオフ v 愛媛FCレディース
会場は、ここ「ゆめりあ」デス。
まずは、今節14(日)首位シーガルズと対戦なので、せめて勝ち点1を持ち帰って欲しいな。
からの20(土)愛媛FCレディース戦に勝って、順位を真ん中あたりに置いておきたいとこ。
あくまでもスタジアムDJの理想ですが(笑)
スポンサー兼YouTubeのMC任地さんは、どんな見解なんだろう。
さて、GWの〆は、東京・多摩にあるソサイチの聖地「J-SOCIETY FOOTBALL PARK 多摩」へ。
年末に第1回開催があった「Dalponte」主催の優勝賞金100万円を賭けた「1on1」対決。
早くも2回目を開催するということで、行って来ました。
ちなみに、1回目の模様はこちらでフル動画で配信されています。
第2回目もインフルエンサーたちの出場も多く、これらを切って配信している模様。
ここ日本だけでも球蹴り系の動画配信者が多いので、もはや見分けがつかなくなってますけどね。ww
そして、優勝者はまさかの2連覇「おばたろう」選手でした。
半年で200万円を手にしましたが、彼を止められる選手が出てこない限り絶対王者になりそうです。
X1というゲームの戦い方を分かって来ているような気がしました。
あとは、何よりキックの精度が高いということ、となると支えるメンタルとカラダが整っているということ。
羨ましいより凄いが勝った第2回でした。
〆は、GW期間中に娘たちと一緒に聴いたAwich feat. KEIJU
ボニータの試合前に選曲した1曲で、それを動画で子供たちと見たら「COOLだね〜」ということになり。
それ以降よく聴いてました。
で、ホンモノからのニセモノもチェック済み。ww