現在、浜松市中区の浜松アリーナではフットサル日本代表が合宿中。
明後日24(月)から浜松市南区の江之島ビーチコートでビーチサッカー日本代表が合宿。
そして、5/30(日)には、江之島ビーチコートで8年目の県リーグが開幕予定。
コロナは本当に厄介で、中止や延期にするわ。
コロナ対策の準備もあり、困ったもんです。
昨日GWにお邪魔した「頂杯」の模様が配信されました。
チャンネル登録したので確認しやすい。
ただ、55分とYoutube編集も熱いので、まだ全部は見れてません。w
Youtubeと言えば、近日公開予定のものがあります。
インターネットラジオ「Podcast」で配信している「sposic cafe do」。
各国に住む日本人の方たちと貴重なお話を伺っているんですが….
ドイツでプレーする「山田真史」選手にインタビューさせて貰いました。

詳しくは「Youtube」を見て欲しいんですが、日本初の快挙を成し遂げました。
配信されたらブログでもお知らせします。
またドイツでは選手だけじゃなく色んな人が活躍されています。
先日は、メディカルスタッフ、アスレティックトレーナー、個人技術専門コーチ
マルチな「重村優輝」さんをゲストにお招きしました。
リアルでドキュメンタリーで生きてる感がある話ばかりです。

そのほか日本の裏側アルゼンチン。
今回は、1部のチームでプロのコーチとして活躍していた「飯沼直樹」さん。
飯沼さんとは共通するサッカー関係者も多くビックリ!
アルゼンチンでは「育成」という言葉が存在しない話。
サッカークラブの在り方を学べる回。

一方、メキシコから送られてきたものは…
通訳のユータさんが住む「イラプアト」。
地元のサッカークラブが、3部で優勝し2部への昇格を決めたそうです!
かつて同級生の「福田健二」氏も所属していたクラブ。

日本の横浜からのお届け物がありました。
昨年11月に「sposic cafe do」にも出演してくれた「青果ミコト屋」。
ちょうどクラウドファンディング中のタイミング。
559人の支援を受けて「8,769,000円」が集まりました。
そして、すでにチャレンジが形となって営業しています。
その時のクラファンリターンが届いたんです。
” KIKI ICECREAM “
コロナでまだ店には行けてませんが、早く家族でお邪魔したいな〜
会いに行けないからインスタでは素敵な投稿をチェックしてまーす。
