昨日は、母校・放送部へ
昨年の春から毎月通うようになり、実は今の校舎になり初めて踏み入れたOB。w
ボクの時代は違う場所で、学校も一部「ROOKIES」みたいだったので。w
東京での仕事に刺激を失い、地元に戻り店を開きながらも続いたMC業。
人に恵まれ、出会いに恵まれ、導かれるように彩られていったこれまでの人生。
まさかサッカー部じゃなく放送部で再びお世話になるとは…w
最高です!ww
懐かしのゼブラ!
ボクら時代は「Juventus(ユベントス)」と亡き、杉本監督が例えてました。
まあ、正しくは「ジュベントス」と言っていて、選手は笑いを堪えるのに必死だった話は有名です。
オランダの名門「Ajax(アヤックス)」は「アジャックス」でした。
ひとつ上で清水商業10番、清水エスパルスなどでもプレーした「佐藤由紀彦(ゆきひこ)」氏は…
「佐藤きよひこ」と呼ばれていたのも有名な話です。
誰も間違えを指摘できなかった関係性が、ボクたちの伸び代の限界値だったかもしれません。w
先週の土曜日にも母校のフットサル場にお邪魔していました。
娘たちのサッカーが、今年度も幕開け!
女子高校生のお姉さんたちが、ほぼマンツーで対応してくれる有難い環境。
超うまい少女もいたりして「どうやったらあーなるのかね?」
って、一緒に参加している親たちでベシャリ。
でも、親も子も「楽しい」が薄れた時は、黄色信号かなって思います。
ちなみに、この8(土)翌日9(日)も放送部は作品づくりで学校に居たそうで。
2年目は昨年より放送部としての活動が理解してきました。
想像していた以上に考えることもやることも多いです。
それでも新1年生も昨年と同じく沢山入ってくれました。
となると顧問の先生の仕事量も増えますが、見事に担っています。
翌日は、新生?女子のビーチサッカーチーム「磐田ボニータ」。
というのも11人制の東海リーグも開幕し、なでしこリーグの運営もあり、練習は久しぶり。
それでもいつもキラキラしてます。
手伝いに来れるおじさんたちも来てくれて、最後はおじさんたちと試合して。w
ただ、予定していた5/22(土)23(日)JAPANツアーの開幕ラウンド in 浜松。
残念ながら愛知県を含む東海地域圏内の緊急事態宣言発令に伴い、延期が決定。
浜松市は大丈夫だっただけに…
また、次なる日程を再び取る作業など、色々とやることも増えましたし。
9月の大阪ラウンドは、大丈夫か!?
パパの用事に付き合わせた御礼に先週末も駄菓子屋へ。
これが決まるまで時間が掛かるんです。
知り尽くしたはずの品揃えも、毎回なぜ迷いまくる!?
余談ですが、自宅と横にある公園前に小さな空き地がありまして…
花見の時期にベンチ座りながら近所のおじいちゃんに…
「駄菓子屋」と「立ち飲み屋」を隣接したコンテナショップやりたいですね〜
って遊び話をしたら…
近所のウワサになってしまっていて「あそこの空き地、駄菓子屋できるらしいよ〜」と。
すると「子供嫌いだからヤダな〜」というおじいちゃんが現れたり。w
ただ、今でもその地域に根付くような場になるイメージは離れません。
駄菓子屋を出入りする地元の子供たち。
昼から飲んでいるおじいちゃんたち。w
そのおじいちゃんたちから駄菓子をゴチになれる人気スポット。
ワークスペースとか作ったら宿題やら仕事やら、まさに溜まり場。
な〜んていう妄想をしていました。
老若男女が遊びながら学ぶ公園は、今日も沢山の世代が集っていました。