いい時間

これまでは夜な夜な更新していたブログも睡眠優先で生活しておりますボクです。

Instagram以外はリアルタイムに追いつけてませんが…
読んでくれているマニアな皆さんのために子供たちが出掛けている隙に!!

まずは、先週末「なでしこリーグ2部」開幕しました。

初の浜松開催!
ヤマハスタジアムと同じく選手たちと近いところに放送席あり。

9人の新加入選手があり「本田美登里」監督2年目。

しかし、前半にGK頭上を超えるループ3発。
後半終了間際に1点を返すも「1−3」黒星スタート。

リ・スタートの第2節アウェイ戦。
アルゼンチンの亘さん率いる「岡山湯郷Belle」

4−1」勝利!
17分の藤原、18分の原、連続ゴールが効きましたね。

次節はHOME戦、磐田市ゆめりあ。
13時KO「バニーズ群馬FCホワイトスター」を迎えます。

MC終わりで、江之島ビーチコート設営へ。

翌日は、久しぶりのイベント企画・運営。
最近は、企画・運営するより参加する方が楽だなって。w

静岡県ビーチサッカーリーグ実行委員会。

3人制フッチバレー大会(サッカーバレー)

本来は「2on2」や「4on4」ですが、ダブルスきついし4人だとボール触らないやつ出てくるしで、静岡では昔から3人制。w

と言っても遊びですけどね。

何事も普及していくのって遊びからなんですよね。

で、大々的に募集する前に参加チーム集まっちゃったやつです。
今年は何回か企画していこうと思っています。

最高の天候に笑い声が響き渡りました。

4チームの総当たりリーグ戦。
上位2チームが決勝トーナメント進出できるようになっています。

2セット先取でWIN。
時間が読めない運営泣かせの競技です。w

奥に見えている照明もスタンドも老朽化で解体へ。
2024年には当たり一面が国内最大のビーチスポーツコートが誕生予定。

今は同じ競技や団体車の利用が多いですが、コートを増やせば状況は変わってくるはず。
でも、施設ができればすぐ利用者が増えるとは限りません。

色んな人が利用していくためには、どんな種まきがいいのでしょうか…

どちらかというとイベント参加に不向きと言われている県民性。
色々と時間が掛かると言われてますが、チームスポーツに適していないのかもしれません。

オリンピック出場予定選手の競技を見ても個人競技ばかりでした。

あ、チーム「おっさんずラブ」優勝しました。w
静波海水浴場での大会に続いて2連覇らしいです。ww

完全に心技体で衰えてますが、ようやくブラジル人の気持ちが分かりました。
サッカーよりフッチバレーですね。w

次回は、1日にして参加チーム数を増やしたいと思います。
県外の方も参加できるようになってるかな?な?

今回は午後にジュニアのビーチサッカー大会を企画しました。

事前準備のお陰でスムーズに入れ替わりました。
カテゴリは、2年生と3年生。

5チームと4チームの総当たり戦で1位を決定。

頂いた写真が、義母との奇跡的なツーショット。w
ジュニア・ビーチサッカー大会は、ずっとマイクパンサーしていたので頂きものです🎤

フェンスが低いので高学年だとボールが外に出てしまうので、低学年。
選手も5人じゃなくGK含めて6人などオリジナル対応。

ハンドボールのゴール大活躍!
ハンドボールのラインテープが2色になっており、ペナルティエリアの目印で最適!!

静岡県ビーチサッカーリーグ実行委員会のタイマーや得点板を出して簡単に2面開催。
健康シートも提出しコロナ対策もバッチリ。

今回は「静岡新聞」の取材も入りましたが、自然と参加希望チームが増えるのが理想です。

実際、今回はじめて「江之島ビーチコート」を知った方は半数以上。
それだけ「知らないし関心がない」んです。

それもそのはず興味を抱く前に生活に必要か不必要から時間の投資が始まると思うので。

別の写真提供者から西側コート「U9」。

スポジックのアカデミーも久しぶりにイベントに参加できました。
チームに入ってると試合や練習やらで調整難しいので諦めていた中でしたが、有難いタイミングで実現。

最後の直接対決を落とし、2位でテンション落ちてます。w

チームの練習終わりで駆けつけた仲間も加わり、その後も最後まで会場を走り回ってました。

一方、U8は毎週金曜日に開催している「スポジック+」即席チームが参加。
半分が素人女子ながら最後の直接対決まで優勝の可能性を残するも…

スポジックのアカデミー生が友達と参加してくれた「ZENPU」が優勝!

これまではビーチサッカーが安心安全に開催できる会場がなかった浜松市でしたが…
これで県リーグ以外では初開催となりました。

JFL「HONDA FC」がフィジカルの日で利用していたり、
横にある中田島砂丘でも複数の競技団体が砂のトレーニングをし始めています。

10年以上前を思い出せば、まさに時間は掛かりましたが広がっているようです。
次回は、5/30(日)県リーグ開幕戦後の予定。