1泊2日の卒業キャンプ

新年度を迎える前に年度末がきます。
桜も咲きはじめ、新たなスタートを切ろうとしているNIPPON。

ちょっと優先順位が揃わない感じで毎日が過ぎ去っています。

頭を使う作業になるとサクサクとは行かず。
無音で考えないと集中できない不器用さがあったり。

そんな中で今回のブログは…
4月で8年目に入る「SPOSiC FOOTBALL ACADEMY」。

3期生となる6年生と1泊2日の卒業キャンプに行って来ました。

場所は、万が一にも対応できる近隣の磐田市「竜洋海洋公園オートキャンプ場」。
コテージとフリーサイトを借りて、外遊びと中遊び出来るようにしました。

今年の6年生は、少なく4名。
うち1人は4年生の弟が参加して、全5名と大人3人。

予約から食料の買い出しや準備までコーチのおもてなし。w
予想以上に大変でしたが。ww

カフェをやっていた頃、幼稚園のカテゴリがあった時からマイペースに通ってくれたソウマ。
心配しかないですが、中学生の扉を開ける時が来ました。

家族で「LUZeSOMBRA」を愛用してくれていて、御礼にDOMINGOのマグカップ貰っちゃいました(><)
記念品で渡したサコッシュにシルクスクリーンを入れたいって言ってました。w

今では、静岡県内にもルース商品を着用している人が増えましたが…
スポジックを皮切りにスタートしたと思うと、不思議な光景になりました。w

浜松にはフラッグショップも出来たので、ものすごく増えました。
こっちが恥ずかしくなるぐらい多いです。

地域に根付くって、こういうことを言うんですかね。
浜松店の存在は大きな役割を果たしてます。

アウトドアだけど携帯電話に夢中!みたいな。ww
ソウマは家に置いて来たので焚き火しに来たりゴロゴロしたり。

卒業記念なのでルールを定めず自分たちで気づくように。

ちょっと詰め込んだスケジュールになってしまい準備や買い出しがギリでしたが…
なんとか予定通りにことが進み一安心した頃の写真ですね。

晩ご飯は、弟枠で参加した新5年生のオウリとボクで担当。

子供たちは、日頃コーチで参加している「洋食屋みさくぼ」2代目。
斉藤コーチのハンバーグを朝買いに行ったので、野菜と米ですね。

大人は、外でBBQにしました。

米もバッチリ成功して、再びソウマ。
超久しぶりにコテージを利用しましたが便利ですね。w

子供たちと保護者2名はコテージ泊。
ボクはわざわざテント泊。

ここまでインドアたちだったとは…
テント要らなかったやんと後悔したことは内緒にしておきます。w

打ち合わせしたわけでもないのに「DOMINGO」のパーカー色違いで。ww
大人も「みさくぼ」のハンバーグで良かった(><)

外でBBQしながら〜
なんていうことまで考えなくても良かったようです。

マイペースな子供たちとマイペースな保護者。w
最強のマイペースタイムでした。ww

ブロッコリー多め。

みさくぼハンバーグは、テレビ局が選ぶ「静岡県1番のハンバーグ」も受賞済み。
さわやかのハンバーグはオニオンソースですが、みさくぼはデミグラスソース。

この日もランチOPEN前からお客さんが並んでました。
テイクアウトもやっているので、機会があれば食べてみてください。

冷凍もはじめたので、こうしたキャンプにも最適。


食べ終わったらコーチが洗って、ゲーム。w
いつもの癖で洗っちゃいました。ww

ブロックス。

昼間には女子たちに負けてます。
同盟組んでくるとハメられるゲームです。w

翌朝の一枚。
ボクは朝6時に目覚めてコテージを見るも起きている気配なし。

1時間後…
まだカーテンも開いてなく動いてる気配なし。

更に1時間後の8時。
まだまだ起きてる気配なく覗きに行くと、全員布団の中でした。w

2日目も「DOMINGO」と「LUZeSOMBRA」のソウマ。

とにかくマイペースなコテージ組。
朝食はボクが作るホットサンド。

その前に「散歩へ行ってきなよ」と声をかけると10分で帰宅。w

チーズとハムのホットサンド。
8人分を朝から焼いて、コーヒーと100%オレンジを飲んで〜

あっという間に片付け、チェックアウトの時間。

1泊2日という短い時間でしたが、初の試みとなったキャンプ。
キャンプ?コテージってキャンプ?w

来年は2名予定だから、また違った企画だな。ww

片付け頑張り中。
でも、風は強めでしたが晴れて何より。

1年から6年生までいるスポジックのアカデミー。
徐々に高学年が減って行くので、新しい仕組みも考えたいなって思っています。

インスタグラムにも珍しくアカデミーのことを綴りました。

ボクの経験から得た学びでプログラムされている「SPOSiC FOOTBALL ACADEMY」。
立派な資格を持っている訳でもないですが、LIVEなLIFEで学んだ考えを共有。

あくまでも強制的な考えではなく、ひとつの参考に。

全ては君次第…
これは過去も未来も変わらないこと。