連続更新2日で終わり。
再び更新へチャレンジを忘れず!
大げさ。w
そもそも頑張って更新するもの?って思うほど。
それよりラジオのゲスト探しに追われる。
一人の無力さを感じますが、素敵な出会いに向けてチャレンジを忘れず。
前回ブログのイクメンAPRで忘れていた(><)
結果的に忘れやすいのかも。w
女子サッカー、アトリエでのビュフェ、果樹園散歩からのコレ▲
はい、ずっとお願いされていたスライムづくり。
こう見えて作れます。w
シェイビングホーム入れたり、粘土入れたり、メラメラ入れたり。
まさかの4人相手にボール足りず…
小さくてゴメン(><)
とりあえず成功しました。
またチャレンジさせてあげたいと思っています。
次は服装を考えます。w
そして、晩飯も一緒に食べることに…
隣の席で、大人3人が食べてます。
子供たちからのリクエスト。
ケンカしないように司令塔の役割。
あとは、何より水をこぼさないように全集中!
このあと風呂を入って帰りました。
さすがに今回お風呂はラジオのインタビューで回避。w
そーいえば、先週は「七五三」へ行ってきました。
紅葉の時期もあり初詣ばりに渋滞していた小國神社。
着物は着せてあげられず。
本人たちもギャーギャー言わず助かりました。
ピアノの発表会で来た衣装を使い回し…
メメに関しては私服?w
みたいですね。
怒ってる!?w
私ばっかりキキのお下がりで…
寝ているときに歯軋りをするメメ。
歯医者さんに聞いたら「よく分からないな」って。ww
今月いっぱいで2人ともピアノをやめることに…
コロナ渦で家計が!!!もある。
あとは、本人たちの「ヤダ」が増して来ている。
キキもストレスたまってるかな!?
頼りないイクメンは、皆さんに支えられて子育てしております。
この時もパパは、この肉の残りで我慢。
昨夜は原因不明の腹痛に襲われるし、原因不明の歯痛に襲われるし。
サラリーマンよりストレス無さそうな生活なのに(><)
現在配信中のインターネットラジオ「Podcast」。
ゲストは、アメリカのシアトルにサンディエゴ、イタリアのトリノにローマ、スペイン・バルセロナと日本を飛び出し25年。
現在はフィンランドのヘルシンキ13年目の画家「川地琢世」さん。
同じヘルシンキで在住のプロサッカー選手「田中 亜土夢」選手からのご紹介。
今後はメキシコなど、まだまだ繋がって行きたいと思います。