育成が向かう点と線

本日HOMEゲームのスタジアムDJを担当している「静岡SSUアスレジーナ」。
第3節ハイライト動画が配信されました。

第2節から動きに合わせてナレーションを入れてます。
第1節は、ボクのポッドキャスト #53 を共有。

ちなみに、明日12(土)HOME 13:00KO@磐田市ゆめりあ
vs NGUラブリッジ名古屋

今週は育成WEEKなポッドキャスト!

乾貴士らを輩出した滋賀の「セゾンFC」。
今日はクラブ創設前から知っている掛川の「ソーニョFC」。
今後は静岡県を新改革「FC Fuji」。

ボクの一方的なセレクトです。
ただ、出会えてない人たちの方が多いです。

導かれる出会い。
そんな流れを期待しています。

#70 アルゼンチンでプロサッカー選手になる夢を叶えた日本人。

後藤 航、24歳。

彼の回も聴いて欲しい。
終始アルゼンチントークですが、彼がなぜアルゼンチンでプロサッカー選手になったか!

これも育成へと繋がる話でした。

しかも、リサーチからの出演でしたが繋がる人が多数。
今回のポッドキャストでの繋がる人たちが本当に多くてビックリしています。

何か自分の未来に繋がるヒントのようにも思えます。

ボクのボーダーラインは、彼が凄い選手という注目点より。
彼の生き様に惹かれる。

凄さに惹かれるって一瞬で、それより存在感に惹かれる方が感度は高い。

改めて、成功の定期が難しい。
先日、映画「スキャンダル」を観ました。

私たちの生活も一瞬で愚かだ。

Fリーグ D1が開幕し追うように、今週D2が開幕します。

昨シーズンまでHOMEアリーナMCを担当していた「アグレミーナ浜松」。
今シーズンから有観客下においてコロナ感染防止対策により「試合中の実況ができなくなった」とクラブ側から報告が…

ビーチサッカーよりは組織的にも前を行くフットサルの行く末は!?
同じアリーナを使用するスポーツ「Bリーグ」等は、どうなるののか!?

Fリーグの状況下を考えても寂しい決定でもある。

クラブ運営費用の緩和も考え、Fリーグの試合を完全オンライン型していく方が観る人たちは増えそうな印象。
施設使用料も抑えられるので、まさに今シーズンのD1のAmeba TV 全試合配信。

そして、プレーオフやセントラルのみ観戦可能。

育成現場から顔を上げて見ると、違う問題点が見える。
目的が点と線が結びつかない。

この答えを討論するインタビューがしたい。