人には優れた能力がある。
それは人より少し努力するだけで出来てしまうこと。
俳優 “森山直太朗“先生が、おっしゃってました。
抜群の歌声と笑いのセンス。
俳優「森山直太朗」も良い!
キシルのアタラのランドセルも良い!

時は来る!
なんていう言葉が、楽しみでもあり恐さも感じます。
長女キキ、小学校に入学しました!

学区外になりますが、安全第一を考えました。
甘い考えかもしれないけど、親ぐらい甘くないと子供達は誰に甘えれば良いのってネ。w
親も子も全く知らない学校への門を叩きました。

顔だけじゃなく、メンタルの弱さはパパ似。w
ドキドキガチガチの初登校。
もちろん皆んなマスクマスクマスク!!!

2クラスを選んで良かったと一安心。
本当は、今年度より開校した「聖隷クリストファー小学校」に入りかったんですけどね。(笑)
片道60分コース以上に魅力あるグローバルな内容!

真逆の伝統校舎!
うん、凄く古い!w
それが第一印象!w

学童の入学式も終わり、いつもの表情になりました。
学童では、パパがキキと同じクラスの子と友達になりました。w
めちゃくちゃ絡んで来た子がいたので「何人兄弟?」って聞いたら、やっぱしの「4人」でした。(笑)

姉が先を行き、次行く妹の道を作る。
先人たちに感謝。
と言いながら早速ですが、4/10(金)より 5/6(祝水)まで、浜松市立の小中高は休校。
静岡県は感染者は少ないけど、ずっと高い意識で予防対策は続きます。
緊急事態宣言!
既に次なる準備へと移りましょう。
MV見れなくなったのが残念(><)