ブログの感覚あきました。
ポッドキャストの配信も止まっていたぐらいですので…
遊びに夢中で、疲労で声が枯れて、カラダも痛くて。w
遊びも家族で過ごした遊びです。
驚きの陽気でキャンプしに行って来ました。
その前に楽しみにしていたサッカー観戦。
Jリーグも開幕しましたが、1試合も観れてません。
ハイライトも見れてなく結果のみ。
よりも中体連。w
仕事以外でサッカー観るの久しぶり。
スポジックのアカデミー1期生(中学2年)が公式戦で対決。
しかも、片方の顧問がボクの中学時代の先生で、定年退職ラスト大会。
時を遡らせて観戦。
中体連、地域、少子、顧問、色んな課題がありますね。
試合も環境も「なるほど」という感想。
高体連となれば、更に環境も変わります。
民放のサッカー番組「やべっちFC」や「スーパーサッカー」が終わる時代ですから。
日本でのサッカーというスポーツの価値が切り替わって行きます。
彼らに今は伝えたいことも伝わらないし伝わるはずがない。
それらを含めて環境ですね。
とは言え、ボクはボクからの景色で。
現場は現場からの景色で。
今日配信した「人生を3回生きる男の挑戦」
ゲスト「大庭崇彦」氏と話た内容にも繋がるかも。
清水、東海第一、清水東、同志社とサッカー道で育ち会計士から独立企業。
元・浦和レッズ「鈴木啓太」氏と共に育ち、今では彼の会社をサポート。
ここまで繋がる物語。
突っ走って来た学生生活から突然の社会人。
ここですね。
サッカー選手からの…
Jリーグ公式YouTubeチャンネルも試行錯誤してますね。
サッカーの試合だけじゃない需要と可能性。
サッカー選手の試合だけじゃない人物像。
そう言った意味では、その中でも郡抜きで再生回数が多いのがコレ👇
こういうことなんだと思います。
ボクもポッドキャストでのキャスティングもまさにここでした。
サッカーを通じた物語。
試合より需要がある世界だと思います。
練習の一コマ5分でもクラブや選手に関心を引き寄せられる。
あくまでもサッカーに関心がなかった人たちのファンを掴むための術です。
このまま数年後には「あ〜、サッカーね」ってなりますから。
「DAZNね、入ってないなぁ」ってなるんです。
YouTubeで「Jリーグ公式チャンネル」まで検索する数を増やすのと同じ意味です。
コレらの未来予想図を想定した育成環境を整備していくべきじゃないかと…
じゃ誰がやるんだ?ってなってここまで来ました。
いつかの未来の話です。