ボールを奪うのが楽しくなると、サッカーが数倍楽める!

ここ最近続いているサッカーネタ。
政治の話もなく、子供たちでも読めるブログになってますかね?w

J2とJ3の再開は、6月27日。
7月4日には、J1が再開する予定。

インターハイや甲子園、文化部の全国大会が中止となっている状況ですが…
第99回全国高校サッカー選手権の開催に前向きだというニュースを目にしました。

静岡学園が優勝した翌年なので観たさ増し増し。

今年はコロナで大幅の予定が中止になっているので、学生の大会にMC付けたいですね。
無観客試合も演出があるのと無いのでは試合結果も異なってくるでしょう。

1番の恐れは消化している感の試合で、観る人が盛り上がれなくなっていくこと。
スポーツ観戦の伝え方が難しくなってくるはず。

会場(音響環境)によっては生実況ですね。
試合前 → ハーフタイム → 試合後、音楽でメリハリを持たせて。

今の自分に出来ることを探さなきゃ。

前回ブログのフランス(ポクバ)からカンテ

かつてフランス代表でチェルシーでもプレーしたマケレレと重なる人も多い。

個人的な感想は、マケレレは奪った後のリリース(パス)が早い。
一方、カンテの方がボールを奪った後にボールを運ぶ印象。

共にボールを奪った後の推進力が特徴的。
カンテの方が走ってる気もしますが、何よりボールの奪取力に長けている。

ちなみに、マケレレはこちら▼

ボールを奪うのが楽しくなると、きっとサッカーがもっと楽しくなるだろう。

攻撃的なハイライトでは、そのフィニッシュに心を奪われて行きます。
ボクも攻撃的な選手だったので、守備への興味が薄かった。

でも、5人制のフットサルやビーチサッカーは守備を怠ると仲間に迷惑が掛かる。
ましてや失点に繋がり結果にも左右する。

まずは、奪い方を真似て見よう。
身体の入れ方、手の使い方も見逃さないように。

次に奪った後の判断を真似て自分改造して見ましょう。

169cmのカンテ。
174cmのマケレレ。

改めて、サッカー選手のプレーを見て夢中を思い出してます。
ぜひ、お子さんにも見せて見て下さい。